top of page
tatibana_top_img1.jpg
tatibana_name2.png

ようこそ、いらっしゃいました

昭和15年に長崎県社として創建されたこの神社は、春には約1000本の並木が参道をトンネルのように連なり、多くの客で賑わいます。

*****新年、御守の郵送について*****

御守は授与品の郵送のページよりお受けできます​

年内12月27日より年始にかけて、授与品の郵送のページでお受けした、御守の発送は1月14日以降の発送となります。​ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください

 

御朱印

2025年1月1日

大門松クリア御朱印

2025年1月1日

大門松と乙巳御朱印

2025年1月1日

一富士二鷹三茄子と乙巳御朱印

sanpai_img3.jpg

開所時間:9:00~16:00(平日)

     9:00~17:00(土日)
年中無休、参拝料無料

​参拝のご案内

​寄付の受付

令和の記念事業として、施設の設備を整えることを計画しております。皆様の御賛同・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

kihu_img4.jpg
gokigann_img.jpg

御祈願

年中行事

長崎 橘神社|季節の御朱印を頒布しております。

アクセス

橘神社

長崎県雲仙市千々石町己529番地

電話 0957-37-2538

FAX  0957-37-2772

bottom of page